ジョン・ハートフィールド【John Heartfield】
ジョン・ハートフィールド(John Heartfield[本名:ヘルムート・ヘルツフェルト(Helmut Herzfeld)], 1891 - 1868) フォトモンタージュによる、反ナチスや反ファシスト宣言などの政治活動においてアートを使用するパイオニアとして知られるアーティスト、ダダイストです。 ドイツ・ベルリンで生まれ、17歳でミュンヘンの美術工芸学校でアートを学びます。その後ベルリンで出版社を立ち上げ、1916年から写真を貼り合わせる実験を行い、当時の社会・政治状況を風刺する雑誌を制作します。 1917年にはベルリン・ダダのメンバーに加わり、その後もダダの組織の運営に尽力する他、1918年に新しく設立されたドイツ共産党(KPD)に参加しています。 書籍のジャケットと、劇場監督エルヴィン・ピスカトールや劇作家ベルトルト・ブレヒトの舞台セットの仕事を手がけながら、新聞や雑誌にフォトモンタージュを掲載し、彼の作品は街中で広く見られるようになります。 1933年にナチス党が権力を握ると、ハートフィールドはゲシュタボに追われる身となりイギリスに亡命。第2次世界大戦後にベルリンに戻るも、東ドイツ政府による嫌疑により、長らくアーティスト活動を禁じられました。 1956年には芸術アカデミーのメンバーとなり、その後は、ブレヒトと共に革新的な舞台デザインを手がける他、核戦争の脅威を警告するフォトモンタージュなどを製作しています。 本書は、イギリス・テート・モダンのAcademie der Kunst BerlinとDavid Kingの素晴らしいコレクションを基にした、大規模な研究をまとめた一冊になります。 極めて緻密に制作されたハートフィールドの印刷物とオリジナルの写真などの資料150点以上をフルカラーで紹介する他、波乱に満ちた人生を送った彼の家族のドキュメンタリー資料を収録。また、ロシアの革命ポスターなどについての著作やアート雑誌の編集を手がけ、アートコレクターでもあるDavid Kingと、アーティスト・写真のコレクターのErnst Vollandによるテキストを収録しています。 出版社: Tate Publishing タイプ: ハードカバー 言語: 英語 ページ数: 160ページ サイズ: 29.8 x 25.5 cm 状態: 新品
3,800円(内税)
10,100円(内税)
12,980円(内税)
7,590円(内税)
4,070円(内税)
5,500円(内税)
6,930円(内税)
2,970円(内税)
5,280円(内税)
6,270円(内税)
10,945円(内税)
8,965円(内税)
11,550円(内税)
11,880円(内税)
14,850円(内税)
7,865円(内税)
5,830円(内税)
7,920円(内税)
4,950円(内税)
13,860円(内税)
5,610円(内税)
10,340円(内税)
3,850円(内税)
5,720円(内税)
5,940円(内税)
6,820円(内税)
5,060円(内税)
6,380円(内税)
3,960円(内税)
2,365円(内税)
9,570円(内税)
10,010円(内税)
8,800円(内税)
7,040円(内税)
10,780円(内税)
5,170円(内税)
6,160円(内税)
11,330円(内税)
2,860円(内税)
4,510円(内税)
12,100円(内税)
10,450円(内税)
11,110円(内税)
4,928円(内税)
SOLD OUT